つい先日、ソニーの元社長平井 一夫さんが大学生へ語った内容です。 面白かったので紹介させてください。
世界一のどんな金持ちでも買えない資産を皆さんは持っています。 それは時間という資産です。 この時間というのはいろんなメリットがあります。 いろんなことを体験する時間、いろんなことを失敗する時間、そしてその失敗に対してリカバリーする時間、勉強する時間、、、
でもこれは資産ですから、お金と一緒で無駄使いすることもできます。 そして残念ながら1日経てばひとつずつ減っていきます。 ですから、お金と一緒で時間を無駄使いしないでください。 今いっぱいお金があると思っても無駄使いしちゃったらゼロになってしまいますよね。 それと同じで皆さん、時間がいっぱいあるんでその時間を有効に使って、自分の人生をプラスに持っていくことを考えてください。
こんなふうに話していました。 私が目を引いたのは、インタビューの中で「失敗する」時間と語っていたところです。 素晴らしい経営者は「失敗する」ということをマイナスだとは考えていません、むしろ成長する種と考えています。 私たち大人はともすれば子どもが転ばないように、怪我しないように、失敗しないように先回りして防ぎます。 失敗を恐れず挑戦し続ける人になってもらいたいですね。
2025年5月3日 4:47 PM « 期末試験範囲(見込み) 西宮 中1数学 2章文字式へ »